「宇宙葬」という選択肢
宇宙葬とは
宇宙葬は、故人の遺骨や遺灰の一部を宇宙空間に送り出す現代の葬儀方法です。このサービスは、宇宙への憧れや、最後の旅立ちを宇宙で飾るというロマンを求める人々に選ばれています。海や空に遺灰を撒く「散骨」の一形態とされ、宇宙葬は国際的にも認知され、多くの人々に選ばれている葬送方法の一つとなっています。
概要
宇宙葬の起源
宇宙葬は1997年にアメリカで始まり、『スタートレック』の生みの親であるジーン・ロッデンベリーを含む24人の遺灰がカナリア諸島上空から宇宙に送られたのが最初です。その後、世界各国で320人以上の遺灰が宇宙に送られています。
日本では行われているのか?
日本国内でも行われています。宇宙葬を取り扱う日本企業がいくつか存在し、アメリカの宇宙企業と協力して宇宙葬を実施しています。例えば、茨城県つくば市にある宇宙葬ベンチャー「SPACE NTK」は、スペースX社のロケットを利用して遺骨を宇宙に送るサービスを提供しています。
宇宙葬は、故人の遺灰を特殊なカプセルに納め、宇宙空間に打ち上げる葬法であり、海や空に遺灰を撒く「散骨」の一形態とされています。このように、宇宙葬は国際的にも認知され、多くの人々に選ばれている葬送方法の一つとなっています。
宇宙葬の種類
流れ星供養
故人の遺灰の一部をカプセルに納め、それを人工衛星に乗せて宇宙に打ち上げる供養方法です。この人工衛星は数日から数年にわたって地球を周回し、最終的には大気圏に突入して燃え尽きます。この際、人工衛星が燃え尽きる様子が地上から流れ星のように見えるため、流れ星供養と呼ばれています。
流れ星供養を行う主な手順は以下の通りです。
- 申し込みを行う。
- 遺灰の一部を回収してもらう。
- 宇宙へ打ち上げを行う。
- 宇宙葬の完了を示す証明書をもらう。
費用はプランによって異なりますが、打ち上げだけを希望する場合は数十万円程度、人工衛星に搭載するプランでは100万円以上が必要になることがあります。
月面供養
月面供養は、故人の遺灰を特別なカプセルに納め、ロケットで月面まで運び、そこに安置する供養方法です。この方法では、月が故人の最終的なお墓となります。
月面供養を行う主な手順は以下の通りです。
- 申し込みを行う。
- 遺灰の一部を専用のカプセルに納める。
- ロケットで月面まで遺灰を運ぶ。
- 月面にカプセルを安置する。
- 宇宙葬の完了を示す証明書を受け取る。
月面供養の費用は、一般的に120万円程度とされていますが、追加オプションによっては金額が大幅に変動することがあります。
バルーン葬
バルーン葬は、故人の遺灰や遺骨を特殊なバルーンに納め、成層圏まで飛ばして散骨する供養方法です。この葬法は自然葬の一種であり、大空に散骨することで魂が自然に還ると考えられています。バルーン葬の特徴は、壮大な大空がお墓の代わりとなり、どこからでも故人を偲ぶことができる点です。
バルーン葬を行う主な手順は以下の通りです。
- 専門業者に申し込みを行います。
- 打ち合わせをして、散骨の方法や打ち上げ場所を決定します。
- 故人の遺灰をバルーンに納め、成層圏まで飛ばします。
- 成層圏でバルーンが破裂し、散骨されます。
バルーン葬の費用相場はおおよそ30万円で、これには遺骨を粉砕する費用とバルーンの打ち上げ費用が含まれます。ただし、業者やプランによって費用は異なる場合があります。バルーンは天然ゴムで作られており、破裂後は自然に分解されるため、環境汚染の心配はありません。
メリットとデメリット
メリット
宇宙葬のメリットは、宇宙への憧れを実現できる点や、新しい形の供養を行える点です。また、お墓の購入に比べて、維持管理の負担が少ないことがあげられます。
デメリット
一方で、高額な費用や、打ち上げの成功に左右されるリスクがあります。また、実施までに何年もの時間を要することがあり、予定していた打ち上げが延期されることもあるため、長期的な視点で計画する必要があります。
まとめ
宇宙葬は、故人を宇宙の一員として送り出す新しい葬儀の形態です。その実施には専門の業者との連携が必要であり、費用や手続きについて十分な検討が求められます。また、比較的新しい供養方法であるため、提供している事業者が少なく、詐欺やトラブルに巻き込まれないよう注意が必要です。
当行政書士事務所は相続手続きのご相談を承っております。信頼できる葬儀会社様のご紹介はもちろん、その後の行政手続きや遺品整理、家じまい、墓じまい等の対応させていただけます。
街の身近な法律家として、相続手続きに関するお悩みごとを解決いたします。お客様に寄り添った「安心」「円滑」なサービスを心がけております。
ご相談は初回無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
無料相談はこちらから
LINEでの無料相談はこちら